オルキルオト原子力発電所

 オルキルオト原子力発電所(フィンランド語:Olkiluodon ydinvoimalaitos)は、フィンランド西スオミ州サタクンタ県ユーラヨキにある原子力発電所である。

 フィンランドにある2つの原子力発電所の1つ(もう1つはロヴィーサ原子力発電所)として、1979年に運転を開始した。現在は、電力需要のおよそ3割を原子力発電が担っているフィンランドにおいて、重要な原子力発電所である。操業はフィンランド産業電力(テオリスーデン・ヴォイマ / Teollisuuden Voima)が行っている。

 オルキルオト原子力発電所では約500名が働いており、農水業の従事者が多く、大規模な企業体の少ない地元のユーラヨキ自治体では最大の雇用の場となっている。そのため、地元も原発の立地にはおおむね賛成[1]のようである。なお、ユーラヨキ自治体の人口は約6000人である。

 近年、フィンランドではIT産業の発展に伴う電力需要の急増がある。だが、原子力を除くフィンランドの発電能力は現時点では実質的に頭打ちになっており、電力の一部を輸入に頼っている[2]。そのため、オルキルオト原子力発電所では原子炉の増設が進んでいる。

 政府は、原発再稼働を審査する原子力規制委員会の規制基準を『世界で最も厳しい水準』とエネルギー基本計画に明記している。世界最高水準の審査に適合した原発は再稼働させる方針だ。しかし、「世界最高」という基準は本当なのか。原発推進国であるフィンランドの安全対策を取材してみると基準の厳しさは日本を遥かに上回るものだった。

原発の”世界最高基準”。驚きの現実・・・日本は遅… 投稿者 kotetsu1111