■できごと
■1960年(昭和35年)~1975年 – ベトナム戦争(映像の世紀)
アフリカの年。18の植民地から17か国が独立
メイマンがルビーによるレーザー発振に成功
■1月19日 – 日米新安全保障条約が結ばれる
■10月12日 – 日本社会党の浅沼稲次郎委員長が演説中、右翼の少年に暗殺される。
2月13日 – フランスが初の核実験
2月23日 – 皇太子徳仁親王が生まれる 大相撲で横綱の栃錦清隆が現役引退 ローマオリンピックが開催 フクロオオカミ(タスマニアタイガー)が絶滅
9月 – カラーテレビの本放送開始
9月30日 – プロレスラーのジャイアント馬場とアントニオ猪木が台東区立体育館でデビュー
10月12日 – 日本社会党の浅沼稲次郎委員長が演説中、右翼の少年に暗殺される。
大洋ホエールズが初のリーグ優勝・日本一に輝く。
1961年(昭和36年)三重県で四大公害病の一つ四日市ぜんそくが発生 NHK連続テレビ小説が放送開始される
4月12日 – ソ連のボストーク11号人類初の有人宇宙飛行
東ドイツのベルリン中央部にベルリンの壁が縦断設置する。
大相撲で大鵬幸喜と柏戸剛が18年ぶりに2人同時の横綱に昇進
■1961
新・映像の世紀 「第4集 世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」
冷戦時代に東ドイツの秘密警察シュタージが行った諜報活動の映像が公開された。夫婦がお互いに監視し合ったり、親しい隣人を盗撮するなど、人間性破壊のおぞましい映像である。一方、アメリカもCIAの秘密工作によって外国の反米政権を次々に転覆させた。核兵器による恐怖の均衡が続く中、米ソは直接戦うことを避け、世界各地で代理戦争を繰り広げた。世界が核戦争の恐怖におびえ、秘密とうそが覆った狂気の時代を描く。
■1962年(昭和37年)
6月23日 – 日米安全保障条約改定が発効
大相撲で若乃花幹士が現役引退
8月6日 – 女優のマリリン・モンローが死去
9月20日 – 本田技研工業が日本初の国際的水準の本格的なロードサーキットとして建設した鈴鹿サーキットが竣工を迎えた。
10月10日 – プロボクシングでファイティング原田が19歳6か月で世界フライ級王者となる
■10月16日-10月28日 – キューバ危機
プロ野球で東映フライヤーズが初のリーグ優勝・日本一に輝く。セリーグは阪神タイガース。
12月20日 – 首都高速道路で芝浦-京橋間が初の開
■1963年(昭和38年)[編集]
1月1日 – フジテレビで日本初のテレビアニメである「鉄腕アトム」が放送開始
NHK大河ドラマが放送開始される。第1作は「花の生涯」。
3月31日 – 吉展ちゃん誘拐殺人事件が起こる
10月6日 – 毎日放送系列で視聴者参加型クイズ番組「アップダウンクイズ」が放送開始。1985年10月まで放送された。
■11月22日 – 米ケネディ大統領暗殺される。
12月15日 – プロレスラーの力道山が赤坂のホストクラブで住吉会系の暴力団組員に刺され、運ばれた先の病院で死去する。
1964年(昭和39年)ゲルマンとツヴァイクがクォークモデルを発表
4月1日 – NETテレビ(現・テレビ朝日)で元NHKアナウンサーの木島則夫司会による生放送番組「木島則夫モーニングショー」が放送開始。日本のテレビ局で初のワイドショー番組。
4月7日 – 米IBM社が汎用計算機System 360を発表
4月12日 – 日本科学技術振興財団運営によるテレビ放送局「東京12チャンネル」(現・テレビ東京)が開局。
5月28日 – パレスチナ解放機構(PLO)が設立。
5月 – ペンジアスとウィルソンが宇宙背景放射を発見
6月19日 – 日米間初の海底ケーブルTPC-1開通
10月1日 – 東海道新幹線開通
10月10日 – 1964年東京オリンピック開催。野球日本シリーズは雨天順延等の影響によりこの日までもつれる。
10月16日 – 中華人民共和国が初の核実験
プロ野球で読売ジャイアンツの王貞治が年間本塁打数55本のプロ野球史上最多記録(当時)を達成。