New York: 石田徹也

from New York: 石田徹也 “My Anxious Self” キュレーター: セシリア・アレマーニ @ ガゴシアン・ギャラリー、ニューヨーク (2023年)

Tetsuya Ishida work @ My Anxious Self Gagosian 555 West 24th Street, New York | Tetsuya Ishida work @ "My Anxious Self" Gagosian 555 West 24th Street, New York
Tetsuya Ishida work @ “My Anxious Self” Gagosian 555 West 24th Street, New York

19年前に踏切事故で若くして亡くなった日本人作家の個展。私より一年早く産まれた彼は、ほぼ同世代的な東京でのアートシーンが私と被っている。1997年頃にニューヨークデビューを夢見て午前中英会話の勉強をし、午後はひたすら絵を描く。彼の死後、総200点あまりの作品が残される。⁡

Tetsuya Ishida work @ My Anxious Self, Gagosian 555 West 24th Street, New York_2
Tetsuya Ishida work @ “My Anxious Self” Gagosian 555 West 24th Street, New York

⁡当時は村上隆がカイカイキキと銘打って世界的に活躍し始めた頃。彼の、飛びたいのに飛べないオンボロ飛行機と自分の顔が入った自画像の絵の飛行機の翼には、当時村上隆がモチーフにしていた、ドラえもんでもミッキーマウスでもないDOB君のキャラクターが描かれている。⁡

Tetsuya Ishida work @ My Anxious Self, Gagosian 555 West 24th Street, New York_3
石田徹也 Tetsuya Ishida “Under the Company President’s Umbrella” 1996, Acrylic on board, 103 x 145.6 cm © Tetsuya Ishida Estate
ここに載せた写真は、すべて「好意によりクリエーティブ・コモン・センス」の文脈で、日本美術史の記録の為に発表致します。
Creative Commons Attribution Noncommercial-NoDerivative Works
photos: cccs courtesy creative common sense

⁡作品解説には当時の日本の世の中の不安定な世相や、カワイイ文化についても触れられていた。小さな資料的ブースには長谷川佑子さんが世田谷美術館在籍時にキュレーションした『パラレルヴィジョン』展(1993年)(アウトサイダー・アートの展覧会)のカタログや、友人たちのインタビュービデオが流れていた。⁡

Tetsuya Ishida work @ My Anxious Self, Gagosian 555 West 24th Street, New York_4
Tetsuya Ishida work @ “My Anxious Self” Gagosian 555 West 24th Street, New York

⁡作品はもちろん面白くて好きだが、もし彼が死んでいなかったら自力で50歳でアメリカ大手のガゴシアン・ギャラリーで個展が出来ていただろうか。夢は叶ったが本人はもうこの世にいない。⁡

Tetsuya Ishida work @ My Anxious Self, Gagosian 555 West 24th Street, New York_5
石田徹也 Tetsuya Ishida “Recalled” 1998, Acrylic on board, 145.6 x 206 cm © Tetsuya Ishida Estate
ここに載せた写真は、すべて「好意によりクリエーティブ・コモン・センス」の文脈で、日本美術史の記録の為に発表致します。
Creative Commons Attribution Noncommercial-NoDerivative Works
photos: cccs courtesy creative common sense

⁡日本人作家だってアメリカ大手画廊で個展が出