屋根床断熱材工事(旭化成)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ネオマ®フォーム

フェノールフォーム












フォーム素材面材密度熱伝導率
フェノールフォーム ポリエステル不織布 27kg/m? 0.020W/m・K

製品規格

地球環境に理想的なゼロフロン。

グリーン購入法適合商品ネオマフォームはフロン系ガスを一切使用しない「炭化水素」での発泡。
炭化水素は、オゾン層を破壊せず、地球温暖化係数も極めて低い理想の発泡ガスです。

発泡ガスの種類とその特性

ネオマフォーム
特定フロン代替フロン炭化水素
発泡ガス CFC HCFC HFC HC
オゾン破壊係数
(対CFC11比)
1 0.11
(HCFC141b)
0 0
地球温暖化係数※
(対CO2比 100年値)
4600
(CFC11)
700
(HCFC141b)
1300
(HFC134a)
23
(CH4)
規制の動向 96年全廃 1989年の
65%に削減
2010年業界による
排出量設定
なし

※地球温暖化係数は IPCC WGI Third Assessment Report (2000年10月)による。

ネオマフォームのリサイクルについて

ネオマフォームの生産工場では、サーマルリサイクルとともに、フェノールフォームでは難しいとされていたマテリアルリサイクルを実施しています。

炎をあてても燃え拡がらずに炭化し、発生ガスは極少。

フォームは、炎をあてても炭化するだけで燃え拡がりません。
しかもガスの発生量が少なく、有毒なシアン化水素は発生しません。
(不燃認定品は、ネオマ® フォームFとネオマ® フォームUFがあります。)

燃焼性比較実験

(当社にて各断熱材厚み25ミリ品に1分間トーチバーナーで放射実験を実施)

ネオマフォーム

着火20秒後

着火40秒後

着火60秒後


表面材に着火しますが、炭化するだけで燃え拡がりません。

他素材の例

着火20秒後

着火40秒後

着火60秒後


炎をあげて燃え拡がり溶解します。

燃焼性比較実験の様子(動画)

燃焼時発生ガス分析(素材1g当たりのガス発生量)

試験機関:(財)化学技術戦略推進機構高分子試験評価センター

一酸化炭素

二酸化炭素

シアン化水素

シアン化水素(HCN)〔hydrogen cyanide〕 特異臭をもつ、極めて有害な無色の気体または液体。猛毒で、生体の呼吸作用を止める働きがある。(致死量0.06g)有機合成の重要な原料となり、殺虫剤などにも用いられる。【『化学大辞典』 発行:東京化学同人】

シックハウス対策も安心

VOC(揮発性有機化合物)」は、シックハウスの原因とされる化学物質です。
そのなかでホルムアルデヒド・クロルピリホスの使用が建築基準法により規制されていますが、ネオマフォームは、F☆☆☆☆等級で安心です。
また、建材に含まれているとされている4つの化学物質「4VOC(揮発性有機化合物)」(※1)についても、ネオマフォームは放散速度が基準値を大きく下回る結果となり、その安全性が確認されました。

ネオマフォームの4VOC(揮発性有機化合物)放散速度算出結果

物質名放散速度基準値
[?g/(?・h)](※2)
放散速度[?g/?・h]
1日目2日目7日目
トルエン 38 検出せず
[定量下限1?g/(?・h)]
キシレン 120
エチルベンゼン 550
スチレン 32

試験機関:(財)建材試験センター中央試験所

【解説】(財)建材試験センターによる「建材からのVOC放散速度基準化研究会」において、上表の4つ物質(4VOC)(※1)を対象に、「建材からのVOC放散速度基準値」が定められました。それぞれの物質の7日目の放散速度が、この基準値以下(※2)であることが判断基準とされています。
ネオマフォームは、4VOCの放散速度が試験測定においてほとんど検出されず、また放散速度基準値を大きく下回っております。

経時変化の極めて少ない断熱性能。

経時変化を抑える高ガスバリア性と高い独立気泡率で、
断熱性能を長期間維持します。

熱伝導率の経時変化実測(20℃での初期値を起点とした熱伝導率の経時変化)

50mm厚断熱材の経年劣化後の熱抵抗値比較

発泡プラスチック系断熱材は、断熱性能の経年劣化が想定されるため、(財)建築環境・省エネルギー機構『住宅の省エネルギー基準の解説(第3版)』において、断熱材の経年劣化を加味した熱抵抗補正係数が明記されています。
その数値に基づき、断熱材の製造初期と経年劣化後の比較をグラフにすると、以上のようになります。

熱抵抗補正係数とは
熱抵抗補正係数は、結露防止性能を評価する場合に用いるものとして示されているものです。ここでは、防湿層や通気層の設置を省略する場合には断熱性能の25年後の経年劣化を想定して評価するように解説されています。なお、省エネルギー等級の断熱性能の適合評価では、断熱材の熱伝導率も一般的には経年劣化を加味していない初期の性能値が用いられます。

独立気泡膜写真(独立気泡率 94?95%)

(当社撮影)

ネオマフォームの気泡膜

従来技術品の気泡膜

空気と断熱ガスの置換イメージ図

(製造後1000日以上経過時を想定)

ネオマフォーム

ガスバリア性の高い気泡膜
=性能低下が少ない
 空気 断熱ガス

ガスバリア性の高い気泡膜

ガスバリア性の低い気泡膜
=性能低下が大きい
 空気 断熱ガス

気泡膜のガスバリア性が低いと気泡内

最高レベルの断熱性能 熱伝導率(λ)は0.020W/(m・K)。ネオマフォームの気泡構造は100ミクロン以下という極微細。断熱性能の高さは、この細かさにあります。

熱伝導率(λ):熱の伝わりやすさの値であり、値が小さいほど熱を伝えにくい。
(1m厚の材料をはさんで両側に1℃の温度差があるとき、1時間に通過する熱量。)

気泡構造写真

ネオマフォームの(1)気泡の微細化と、(2)気泡壁に孔のない高い独立気泡率(ガスが抜けない)の構造の優れた技術が、平成21年度全国発明表彰「発明賞」を受賞しました。

気泡の違いによる熱伝導概念図

ネオマフォーム

気泡が小さい=断熱性能が良い

気泡の大きい製品

気泡が大きい=断熱性能が悪い

断熱材同性能厚み比較例

参照:(財)建築環境・省エネルギー機構「住宅の省エネルギー

ネオマフォーム一般品製品規格

※印の規格については、受注生産品のため、納期が2週間以上かかります。

サイズ(巾×長さ)910×1,820mm910×3,030mm 1,000×2,000mm
厚み梱包単位(入数)品番品番品番
20mm 20枚 20-R6 20-R0 20-RM
25mm 16枚 25-R6 25-R0 25-RM
30mm 12枚 30-R6 30-R0 30-RM
35mm 10枚 35-R6 35-R0 35-RM
40mm 10枚 40-R6 40-R0 40-RM
45mm 8枚 45-R6 45-R0 45-RM
50mm 8枚 50-R6 50-R0 50-RM
60mm 6枚 60-R6 60-R0 60-RM
66mm 6枚 66-R6 66-R0 66-RM

住宅用カット品

洋室床用(軸組構造)

品番梱包単位
(入数)
サイズ (mm)根太間ピッチ
(mm)
厚さ巾×長さ
40-C1 12 40 257×910 303
45-C1 12 45
66-C1※ 12 66

和室床・屋根用(軸組構造)

品番梱包単位
(入数)
サイズ (mm)根太・垂木間ピッチ
(mm)
厚さ巾×長さ
40-CW 8 40 409×910 455
45-CW 8 45
50-CW※ 8 50
60-CW※ 8 60
40-CY※ 10 40 318×910 364

床大引間用

品番梱包単位
(入数)
サイズ (mm)大引間ピッチ
(mm)
厚さ巾×長さ
45-J0 4 45 820×1768 910
45-J5 4 45 805×1768 910

枠組壁構造

品番梱包単位
(入数)
サイズ (mm)スタッド間ピッチ
(mm)
厚さ巾×長さ
30-CF※ 8 30 415×910 455
40-CF※ 8 40
45-CF※ 8 45
66-CF※ 8 66

ネオマフォーム設計価格

こちらからダウンロードできます。

設計価格表(PDF:62KB)

ネオマコーナー製品規格

  • ネオマフォームによるコーナー材で施工精度と施工スピードが向上します。
品名厚み(mm)長さ(mm)入り数断面図(mm)
25-NC6 25 2,000 10本/ケース
30-NC6 30 2,000 10本/ケース
35-NC6 35 2,000 10本/ケース
40-NC6 40 2,000 10本/ケース
柱に接する一辺の長さ(全商品共通、mm)

1. コーナー材の一辺を固定します

2. ぴたっと美しい仕上がりになります

コーナー材を折り曲げ、柱に固定します

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kousin242.sakura.ne.jp/ggg/mt-tb.cgi/74

コメントする

2017年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ